結婚式の二次会のプチギフト、おすすめはコレ!
結婚式の最後や二次会の終わりにゲストに新郎新婦から渡すプチギフト。その日式に参加してもらったこととこれまでの感謝を込めて、できるだけ心に残るような気の利いた1品を渡したいものですよね。
二次会のプチギフトにぜひ選びたいおすすめの品をご紹介します。

アメやチョコなどのプチお菓子
プチギフトで最もおすすめなのが、アメやチョコなどの小さなお菓子セットです。お値段も手頃なものが多く、かさばらないのでもらっても負担になりません。
パッケージが可愛らしいデザインのものもたくさんあるので、女性のゲストにも好評です。プチギフトがデコレーションされてウエルカムボードになっているものもあるので、披露宴の間は飾っておいて、二次会終わりに配るというのも素敵ですね。
入浴剤のプチギフト
お菓子以上に女性ギフトにはとても喜ばれそうなのが、入浴剤のプチギフトです。二次会は終了時間が遅くなることもあり、遠方からの参加者は宿泊を考えている場合もあります。
入浴剤なら二次会が終わったあとすぐに使ってくれそうです。その日一日の出来事を思い出しながら、ホテルでゆっくりとくつろいでもらうことができそうですね。
結婚式や披露宴のプチギフト用のセットがたくさん発売されているので、二次会を開くことが決定したらお気に入りを探してみると良さそうです。
紅茶やコーヒーなど
紅茶やコーヒーなども二次会のプチギフトとして人気の高いおすすめの品です。誰にでも喜ばれるものですし、かさばらず、日持ちもします。
パッケージデザインもおしゃれでかわいいものが多く、どれが良いか選ぶだけでも楽しくなってしまいますね。紅茶とコーヒーをセットにしたり、好みに合わせて選べるようにしたり、工夫とアイデア次第でゲストにとても喜ばれるオリジナルなプチギフトにすることができますよ。
プチギフトにはメッセージカードを添えて
二次会参加者は新郎新婦と特に親しい友人ばかり。せっかく遅くまで参加をしてくれたので感謝の気持ちを込めてひとりひとりにメッセージカードをしたためてみてはいかがでしょうか。
きっと思い出に残る素敵な二次会になることでしょう。